つくば市の外構といえば、ESTINAつくば★
ESTINAで手掛けた、新築外構計画。
こちらは、角地の平屋。
角地なので、それぞれの方角によって用途や見え方が変わってきます。
建築計画と合わせて、外構も計画していくと、
機能性+デザインも素敵にまとまります。
まずは全体の計画から。

全体像はこのような配置。
玄関までのアプローチと駐車場を兼ねた外構計画。
土間の目地でアプローチの導線をデザインして、
駐車も可能なアプローチへ。

このような目地のデザインは、、このように枠を組んでコンクリートを施工します。

門柱は、ジョリパット+モザイクタイルです。

門柱のモザイクタイルはあえて同系色のタイルで、
さりげなく素材感を変えています。

こちらの名古屋モザイクのタフィーというタイル。
洗面やお風呂場などに使用するようなイメージのタイルですが、
ちょっと面白い素材感でしたので、使用してみました。
最近は、グレー系、グレージュ系が流行っているので、
また、面白みのある素材があれば使用してみたいと思います。